今日のランチはひっじょーーーにおいしいランチを頂きました。
その名も
THE 学校給食。
小学生であるわけないワタシが給食を食べられるなんてぇぇぇぇーーー。
過去に一度、試食ということで食べたことはあったんですけど、
きっともう二度と食べることはない・・・はずでした。
がっ!!!
地域活動をちょこーーーーっとだけ協力?!しているワタシは
学校にご招待?!を受けましてですね、
児童の「いつもありがとう」的な気持ちを受けつつ、
共に一緒に机を並べて給食を食べようじゃあーりませんかっ!
。。。という会に参加させて頂いたわけです♪
「うひ♪給食がまた食べられる♪」
ってことですぐに食いついてしまったワーーターーーシーーーー。
おっと、肝心な給食ですけどね。
おいしかったですよう♪
給食らしい素朴な雰囲気も漂いつつ(笑)
本日のメニューは・・・
ちゃんぽん、わかめサラダ、コッペパン、牛乳です。
最初の印象は・・・「うわっ!出た!コッペパン!」でした(笑)
とってもおいしいんですけどね、とってもとってもおいしんですけどね、
ひとぉつだけお願いを言わせていただければ・・・
「ジャムかなんかくれっ!」です。
コッペパンに何かつけたかったですねぇ(笑)
ごめんなさい、ごめんなさい、おいしかったです、文句言ってごめんなさいー。
心で文句言いつつ(爆)ちゃっかり完食ぅ♪
しっかし、自分が食べていたころの給食とはずいぶんと変わったな~という印象。
ワタシが食べていたころの給食は
どんなに嫌いでも必ず残さず食べねばならない!!!
(泣こうわめこうがが下校時間になろうが掃除時間になろうが)
でも、今は、最初に食べれなさそうなものや
嫌いなものは減らすことができるんですよねー。
そして、それでも食べきれず余ったおかずはお鍋に戻して捨てちゃうそうで・・・。
う・・・昭和の人間のワタシはもったいないお化けが出るぞぉ~
と思ってしまいましたよ。。。
diary | Comment(2) | Top ▲
コメント
美味しそう!
給食、めっちゃキレイに食べたんだね(^q^)
地域のお手伝いもお疲れさまだね。素敵なご褒美がもらえたね(^o^)v
No:816 2010/09/15 22:24 | eouco #-URL[ 編集 ]
eoucoちゃんへ♪
そうでしょ?
美しすぎるでしょ、お皿が(笑)
しっかし、コッペパンは入ってかんかったよぉ、正直。
年のせいかしらん?!(笑)
児童に「明日もおばちゃん来ていい??」って聞いたら、
引いてましたーーーー!!!
No:817 2010/09/16 11:23 | ウミノリ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿